世の女性たちはいったいどのくらい稼いでいるのでしょうか?
なかなか人には聞けない年収のことや、一人暮らしの自分の生活レベルが平均より低いのか気になりますよね。
そこで年収300万の40代女性独身は貧困?一人暮らしの生活レベルも調査!と題し、年収300万の40代独身女性の実態を調べてみました。
さらに収入アップする方法や、お金を増やして行く方法もあわせて紹介しますので参考にしてくださいね!
40代独身女性の平均年収300万円は貧困?
あなたにとって年収300万円は多いですか?少ないですか?
私の場合は、理想を言えば年収はもっと欲しいけれど、実際は300万円あれば割と平均的な数字かもしれないと思います。
40代独身女性でも、もっと年収が高い人もいれば低い人もいます。
300万円を単純に12ヶ月で割ると、月25万円になりますが、ここから税金や住民税など諸々のものをひかれると手取りに換算すると20万円前後になると思います。
人によっては、ボーナス分を引くと月々の手取り収入はもっと少なくなります。
ボーナスを切り崩しながら、平均的にならす形で生活しているという人も多いのではないでしょうか?
一人暮らしだとこの金額で暮らせないわけではないけれど、将来のために貯金もしたいし、もう少し生活にゆとりを持ちたいというのが本音かもしれません。
300万円の生活レベルって?
年収300万円の月々の手取り額を20万円と考えると、一人暮らしの場合の生活費の内訳の例は次の一覧のようになります。
家賃 | 6万円 |
食費 | 3万5000円 |
水道光熱費 | 1万円 |
交際費・娯楽費 | 2万5000円 |
通信費 | 1万円 |
雑費 | 1万円 |
貯金 | 5万円 |
例として貯金以外の各項目を、最低限のレベルかつそんなに苦しくはないお金の設定して計算すると、貯金も月々5万円程度できるので、すごく苦しいというわけではなさそうです。
実際に私も20代の頃に、同じような年収で一人暮らしをしていたことがありましたが、特にお金が苦しいという感じたことはありませんでした。
しかし、贅沢ができる年収というわけでもないですし、将来を考えるとかなり不安に思いながら生活していたことを思い出します。
東京など都心で暮らしている場合は、家賃が高いこともザラだと思いますので、貯金に回せるお金も減ると思います。
年収300万円は貧困というわけではないですが、裕福とも言えず将来を考えるならば満足できる年収ではないというところではないでしょうか。
そもそも40代女性の平均年収はいくら?
上の表を見ると、40代前半の平均給与は286万で後半になると275万です。
40代ということで計算すると、280万円前後になり300万円未満にとどまっていることがわかります。
女性の場合は全世代を通して200万円代後半であるにも関わらず、男性は50代をピークに年収がどんどん上がっていくのと比べると、とても日本が男女平等になったとは思えません。
女性は勤続年数を重ねても男性ほど年収は上がりませんし、全体的な年収もここ数年は横ばいか逆に減っています。
同じ会社で同じ職業に就く限り、今以上に年収は上がらないということですね。
一人暮らしで毎月貯金するのは難しい?
一人暮らしで毎月貯金するのは難しい?についてですが、結論からいうと難しくはありません。
先ほど、「300万円の生活レベルって?」のところで、生活費の例として各項目ごとに一覧にした表をご覧ください。
それによると、月々5万円の貯金ができることになります。
一覧表には、医療保険などの保険料を含めていませんし、その他の項目で変動があれば貯金額は減ります。
月々2万円ほどを定期預金として貯蓄して、残りをいざという時のための予備資金として貯金しておくと良いかもしれません。
貯金については、40代独身女性の貯金の中央値はいくら?も参考にしてください。
年収300万円の平均貯蓄額はいくら?
出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/489547/
40代独身で年収300万円の平均貯金額はいくら?ということで調べてみました。
40代独身で年収300万円未満の平均貯金額は339万円で、年収300万円~500万円の人の平均貯金額は599万円です。
さらに詳細な年収額の分布や人数がわからないので、これ以上に正確な金額を算出することはできません。
年収300万円の40代独身は、平均350万円ほど貯金してると考えれば良さそうです。
決して貯まっていないわけではありませんが、この貯金ペースでは少々老後が不安だといえるでしょう。
では、次に老後の年金がいくら貰えるのかを紹介していきましょう。
年収300万円で貰える年金額は?
厚生年金に加入している場合、現在のところ65歳から老齢基礎年金に老齢厚生年金を上乗せした年金を受け取ることができます。
基礎年金は未納期間や免除期間がなければ、満額を受け取ることができます。
現在の満額は1年あたり78万900円ですが、今後の情勢によっては減る可能性もあります。
老齢厚生年金は、日本年金機構のサイトにある数式にあてはめて算出することができます。
平均標準報酬額の部分にご自身の月収をあてはめて算出してみてください。
たとえば、月収25万円×5.769/1000×456ヶ月で算出すると65万7666円という金額が出ます。
基礎年金額の78万900円に老齢厚生年金の65万7666円を足した金額の143万856円が年間に受け取れる年金金額になります。
月額として計算すると11万9881円という金額になります。
思っていたよりも多いですか?少ないですか?
年収300万だと住宅ローンはいくらまで借りられる?
『60歳以降も働いてお金を貯めて70歳で一括返済をする』???
それを実現できる人ってどれくらいいるだろう。
あくまでも私は…ですが、
借入はもっとシビアに考えてシュミレーションします。
住宅ローンは借り過ぎに注意 予算決めて物件選びを: 日本経済新聞 https://t.co/l8iQYXfj8d
— ますいFP@固定費削減.資産形成 (@benbenmasu) October 15, 2021
一人暮らしの場合、老後も家賃を払い続けて行くとなると年金約12万円という額で暮らすのでは心許ない感じがします。
老後を65歳以上と考えて残りの人生を85歳まで生きるとすると約20年間家賃を払い続けることになります。
月6万円の家賃を20年間払い続けた場合、家賃総額は1,440万円にもなります。
老後の手前の20年間も含めると倍の2,880万円を家賃に費やすことになってしまいます。
持ち家を持っていたとしたら資産になりますが、借家の場合は単純に消費するだけになります。
そう考えると、たとえ独身人生であっても買えるものならば家は購入したほうが良さそうです。
実際に年収300万円で住宅購入はできるのか?を調べてみました。
年収300万円で住宅購入は難しい?
年収300万円で住宅を購入することは、結論からいうと可能です。
しかし、住宅ローンの審査が通るためには自己資金(頭金)をそれなりに用意する必要があります。
頭金がないと住宅ローンの借入金だけでは、物件価格に届かない可能性があるからです。
また、物件価格のほかに仲介手数料や火災保険料などの諸経費がかかりますが、諸経費は現金で支払う必要があるため、その分の資金も準備しておく必要があります。
一般的に頭金は物件価格の20%程度準備するのが理想と言われています。
それより低い金額でも審査が通る場合もありますが、できるだけ資金が多い方が有利ですし、自己資金額は借入金利にも影響します。
住宅購入を考えている場合は、住宅ローンシミュレーションもありますので利用してみてください。
年収アップのためにできること
“複業”と“副業”で収入アップ
移住で仕事どうする?東京から地方に移住する人が増えています。
そのとき仕事はどうする?移住者に聞きました。https://t.co/yXBTh1T1XA
— NHKニュース (@nhk_news) February 14, 2022
住宅ローンを通すためにも、なるべく時間をかけずに自己資金を貯めたいものです。
年収アップのためにできることとして、東京などの都心から地方に移住するのも人気になっています。
極端な収入アップは見込めませんが、自治体によって家賃やその他の優遇サービスがあるなど、地方は物価も安いので、同じ年収だとしても格段に暮らしやすくなるのが人気のポイントです。
都心で暮らすよりは、時間をかけずに貯金も増やせると思います。
平均的に家賃も安くなりますし、住宅を購入する場合でも都心より土地が格段に安いので購入しやすくなると思います。
地方では働き手が不足していて、積極的に移住者を受け入れる自治体も増えています。
いくら人気だからといって、移住先の環境が自分に合っているとも限らないので、安易に決めるべきではありません。
しっかりと情報を得た上で、年収アップのために移住という選択肢もありだと思います。
移住者は幸せな暮らしを手に入れ、地方が活性化していくなら、とても理想的な形だと思います。
職業を変えることで収入アップ
現在の職種で収入アップを見込めない場合は、会社内で職種を変えるというのも収入アップするのも一つの方法です。
事務系の仕事の場合は、勤続年数が長くなっても年収が大きく変化することはありません。
事務職に限りませんがサービス業(飲食店や販売業およびコンビニ)など、資格や技術がなくてもできる仕事というのは、勤続年数によって収入はそれほど変わりません。
あまり人が好まない仕事や、スキルが必要な仕事は自分がスキルアップすることで収入アップして行けます。
同じ会社内で営業職や専門職への異動が可能な場合は、異動を考えてみましょう。
40代から別の職業へのチャレンジは大変かもしれませんが、人生あと20年仕事することを考えれば、今から収入アップすれば貯蓄額が大きく変わります。
職業を変えることが多大なストレスになる場合はおすすめしません。
ストレスで体調を崩してしまっては、元も子もないからです。
精神的に余裕がある人や、意欲がある人は職業を変える事も視野にいれてみてください。
転職も視野に入れる
業種別・年収ランキング!平均年収433万1000円。1位の業種は714万7000円 https://t.co/iMT2374Bsl pic.twitter.com/6P45EKX95a
— All About 新着記事 (@allabout_list) February 17, 2022
転職も視野に入れるということですが、40代女性が転職するのはなかなか難しいことだと思います。
しかし、単純に年収だけ考えると転職しやすい業種はあります。
業種別年収ランキングでも上位の金融・保険業の保険関連の仕事は40代女性でも始められる仕事です。
実際に私も20代から40代の現在でも度々スカウトを受ける業種です。
某大手保険会社の場合は、保険外交員が初めての方でも研修制度やサポートも徹底していて、きちんと学べるそうです。
営業できるようになれば成績次第でかなりの収入アップも可能です。
基本給も悪くないですし、40代からでも努力次第で年収400万円くらいは目指せると思います。
保険はどんどん新しいものも出るので、常に学ぶべきことは沢山ありますが、一般の企業よりも長く働けるというメリットもあります。
65歳の定年は一般企業と変わりませんが、65歳以降も延長できる制度が整っていて続けようと思えばさらに働くことができます。
私が保険相談をしていた保険外交員さんも70歳くらいまで働いていましたし、以前知り合った保険外交員のおばあちゃんは70代だったと思います。
転職に有利な資格を取得する
資格は、転職の際に有利になったり、昇進や年収アップにつながったり、ご自身の強みの一つになります。
転職に有利な資格と選ぶ際のポイント、合格までに必要となる勉強の目安時間について紹介します。#Spring転職エージェント #転職 #エージェントhttps://t.co/7ECDj4UAvq— Spring転職エージェント (@SpringRecruitJP) November 25, 2021
フィナンシャルプランナーや宅建は転職に有利とされる資格ですが、実際に資格を持っていたからと言って、40代以上の女性が実務経験のないままに転職というのは現実的には厳しいのが現状です。
どちらも高収入を見込める職業ですし、資格が必要になってきますが資格と共にキャリアがあることを求められています。
それでも目指す場合は、転職する際に学ぶ意欲を伝えて正社員としての就職にチャレンジしていきましょう。
働くチャンスをつかめればキャリアを積むことはできるので、真剣に志す場合は下積み期間が必要なことを理解した上で望んでください。
基本的には募集が多い職業に関わる資格を取得していくことが、年収アップにつながると思います。
例えば保育士は募集がとても多い職種です。
私の周りでも40代で保育士資格を取得した人は何人かいて、前職はまったく違う仕事で、ブランクもありましたが、現在は保育士としてそれぞれ働いています。
ハードな仕事ですが、やりがいもあり働く地域によって給料もアップしますし、当面は失業する心配も無さそうです。
先ほど紹介した保険外交員も金融に関わる資格を取得していくことで、売れる保険の種類が広がり、収入アップにつながります。
資格取得や転職は自分の希望や条件も大切ですが、年収をアップするにはどんな求人があるのかニーズにも着目して状況に応じて資格取得を志すと良いと思います。
結婚も視野に入れてみる
40代独身女性の場合は、「結婚」という形を考えてみるのも一つだと思います。
自分1人では、病気やケガで倒れた時に頼るところがありませんが、夫という存在があればお互い支え合うこともできます。
生活のためだけに結婚するというのもおかしな話ですが、少しでも結婚したい気持ちがあるならば、婚活をすると良いと思います。
40代の婚活に関する詳しいことは、売れ残り女が「ざまあ」と言われる特徴は?も参考にしてください。
40代まで独身でいると結婚を諦めている人もいると思いますが、今は40代バツイチ女性も再婚するために婚活する時代です。
少しでも結婚するつもりがあるならば、ぜひ50代になる前に婚活してくださいね。
とはいうものの、40代になると自然な形で相手を見つけるのは難しいかもしれません。
結婚まで意識したお付き合いを望むならば、結婚相談所が運営する婚活サイトへの登録をおすすめします。
相手となる男性も最終的に結婚を望んで登録している場所なので、一般的な出会いよりも結婚に繋がる可能性が高いです。
また結婚という形にこだわらず、住むところをシェアするなど程よい距離感を保ちながら、お互いの生活をカバーしあえるパートナーを見つけるというのも良いかもしれません。
今回のまとめ
今回は年収300万の40代女性独身は貧困?一人暮らしの生活レベルも調査!と題し、40代女性の一人暮らしの生活レベルや年収アップする方法なども合わせて紹介してきました。
年収300万は割と平均的な数字でしたが、将来を考えると収入アップしていった方が良いことがわかりました。
できれば、貯金を増やしそれを投資などで運用していくことも必要なのかもしれません。
お金の余裕は心のゆとりにも直結していますので、自分に合った収入アップ方法を見つけましょう。
40代独身女性の貯金の中央値はいくら?1000万円じゃ少ないってホント!?
40代独身女性の実家暮らしが痛いと思われる理由は?周りのイメージや特徴も暴露!
40代独身女性で実家暮らしの無職は悲惨!?崖っぷちから脱却する方法を探せ!
40歳実家暮らしの女は結婚できない?40代独身女性の婚活と特徴について!
マッチングアプリは売れ残り女の巣窟!?婚活ベタな女性に共通する特徴とは?